揖斐川水源地域を盛り上げていただける
ボランティアの方を募集しています!
生命の水と森の活動センターでは、揖斐川水源地域をみんなで守り育てるため、次の活動を支援いただけるボランティアの方を募集しています。自然が好きな方、人とふれあうのが好きな方、ボランティアに興味がある方はぜひご連絡ください。
1.内 容
No |
活動名 |
活動内容
|
参加資格 |
(1) |
山登り関係 |
山登りを通じて、登山道の歩き方、樹木や植物の観察、奥美濃の山の名前を学習する。
|
18歳以上で現地まで来れる方。 |
(2) |
森林作業関係 |
郷土種の広葉樹苗木の育成や植栽などをし、山の仕事について学習する。 |
(3) |
木工クラフト関係 |
徳山ダムの流木や間伐材、小枝、木の実などを使い創造的な作品・木工工作を製作する。 |
(4) |
炭焼き関係 |
ドラム缶式炭窯での竹炭・木炭の炭焼きをする。 |
(5) |
自然観察関係 |
森の中を歩きながら山の歩き方、樹木、植物などを勉強しながら散策する。
|
(6) |
野鳥観察関係 |
森の中や水辺で野鳥の観察をする。 |
(7) |
川遊び関係 |
川を利用して、川の遊び方や川について学習する。 |
(8) |
徳山ダム見学関係 |
徳山ダムの役割・しくみなどについて現地で学習する。 |
(9) |
星空観察関係 |
星空を観察して天体や星座などについて学習する。 |
(10) |
雪遊び関係 |
スノーシュー、歩くスキー(クロスカントリー)などで冬の体験を行います。 |
2.研 修
各活動内容についての知識・技術及び危機管理等の研修に参加していただきます。
3.報償費等
ボランティア活動にかかる傷害保険料は負担致します。
4.応募方法
【応募用紙】を印刷して必要事項を記入し郵送またはFAXしていただくか、
【お問い合わせ】よりご連絡ください。
【応募用紙はこちら[PDF(54KB)]】

生命の水と森の活動センター
〒501-0802 岐阜県揖斐郡揖斐川町鶴見653番地1
TEL.0585-52-0166 FAX.0585-52-2166 (電話受付時間 9:00~16:00)
|
|